MOD事例
- Michio Takahashi
- 2024年5月29日
- 読了時間: 1分
Fender Tradtube 10R のMOD事例です。 このアンプは、小型で軽量、お手軽で良いアンプだと思います。
クリーンは綺麗ですし、ドライブもかなり歪みます。
お使いの方も、また、お探しの方も多いようです。
ただ、クリーンに関してはボリュームを上げると かなりクランチしてしまいます。
手元でコントロールする方には都合が良いのですが、最近はエフェクターを
使用する方も多いことからこれだとちょっと都合が悪い場合も出てきます。
そこでクリーンをできる限りクリーンのままで音量を上げることができるように
改造してみました。
背面に切り替えスイッチを設け、オリジナル状態と切り替え可能ですので、
多くのユーザーの方に ご満足いただける仕様になるかと思います。
改造についてご興味のある方はご連絡いただければと思います。
Comments