top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
高橋エンジニアリング
宮城県仙台市宮城野区小田原一丁目
Location
映像音響制作・ギターアンプ修理・機材レンタル・機器開発・レーザー加工
BLOG →
ブログ記事
全ての記事
検索
マルチエフェクター vs 本物アンプ
マルチエフェクターの進化は加速し続けており、最近のものは使い勝手はもちろん、クオリティーの向上も目を見張るものがあります。 多くのプロも現場で使用しており、まあ、それが全てではないにせよ、昔のものと今のものではレベルが段違いになっているということは間違いないのでしょうね。...
2024年10月21日
117v仕様を100vで使うとどうなる?
たまに見かける117v仕様、つまり米国仕様のアンプがあります。 当方であれば、 TwinReverbSF、BassmanSF、JMP1959、JMP2003なんかがそうですね。 これらのアンプは117vで状態で調整されているので、きちんとした性能を出すには...
2024年7月28日
JC120新旧弾き比べ
実は個体差が大きい、とか、ピンスイッチは音がいい、とか、 色々な噂の飛び交うJC120。 そこで当方の2台の弾き比べを行いました。 状態の良い2台の弾き比べはなかなか難しいと思われますので、 参考程度ですがご覧いただければと思います。...
2024年7月19日
ホームへ戻る
ホームへ戻る
bottom of page